最近個人で習い事やワークショップなど開催する人が増えてきています。
でも、開催したいけど・・・準備や会場探しなど面倒そう。
初めてだから準備方法やうまくすすめられるか?不安・・・
このように初めて習い事やワークショップを開催する方に少しでもスムーズに進められ、成功出来るように開き方から会場選びなどをご案内・解説します!
どんなワークショップ・習い事を開催しますか?
あなたが最初にワークショップや習い事を開くためにどのようなイベントにしますか?
最終的な目標は、たくさんの方に参加してもらうことが一番の目的だと思われます。楽しく、また次回につながるワークショップや習い事へと誘導するイベントが不可欠になります
そのためにはまずは・・・
★参加型の体験イベントを開催することが必要になります。
場所や雰囲気が重要とされる参加型体験イベントに最適な貸し会議室・レンタルスペースを利用される方が多いようです。
グループワークが出来る広さやテーブルや椅子のレイアウトが自由に変更が出来るお部屋が重要ですね!
また講義などが出来るホワイトボードや教壇があるお部屋もあると、雰囲気のメリハリも生まれます。
参加される方の最終的なゴールの存在
先ほどもお伝えした通り、主催者は数多くの参加者を増やし、次回につながるワークショップや習い事へと誘導する必要あります。
集客へつながることが最終的な目標ですが、参加者のゴールも一緒に考えながら開催する必要があります。
参加することで、こんないいことがある!
参加することで、こんなことが出来る様になる!
と具体的なPRも大切です。達成感があるようなワークショップや習い事を開催する事で参加者、主催者もゴールを目指して行く事を大切にしていきましょう。
ワークショップ・習い事の詳細をしっかり決めよう
開催する日と時間
参加者の層や年齢などよって参加出来る時間や曜日は異なると思います。
例えば・・・主婦の場合は平日の日中
サラリーマンやOLなど働いている方の場合は、夜間、土日が良いとされてます。
参加人数
いきなり初めから大人数ですと、主催者も目に届かない場合も生じたり、参加者のお声がけなども出来なくなる可能性があります。
初めは少人数からスタートして、慣れたきたら、アシスタントや、スタッフなど増やしながら継続する事がベストです。
告知や開催詳細をしよう
参加者を増やすためには告知や開催の詳細をお伝えする事は不可欠です。
少しでもコスト削減のため、無料告知サイトやSNSを使って集客を集めることも大切です。